2025/8/9

アムリタ〜逆転のポーズ

 
 
 
 
 
毎年、夏休みは子供たちと
五色台のプールへ行っています!
山の上にあり人も少なく日陰は涼しいので
私が気に入っているところです。
子供たち二人で同時に逆立ちポーズ撮れました。
犬神家のポーズらしいです…

ヨガにも逆転のポーズ(逆立ちになるポーズ)があります。
 
お釈迦様が生まれたときに天からの祝いで
甘露の雨が降ったと言われます。
その甘露(アムリタ)が頭蓋骨からポタポタと
喉を通って体内に落ち、そこで燃やされていると
ヨガ的には考えられています。

そのアムリタがなくなり燃え尽きると
寿命が尽きるときがくるそうです。
そしてアムリタが落ちていくのを防ぐひとつの方法として
逆転のポーズをとります。
若返り、アンチエイジングのポーズです。

解剖学的な効果効能としてはむくみ改善、内蔵を整える、
血流の流れをよくする…などあります。
また姿勢に必要な体幹が鍛えられる、
集中力アップなどもあります!

本当にアムリタが頭蓋骨から
落ちているのかは私には分かりませんし
確かめることもできません。
ヨガはスピリチュアルに感じたり
宗教的な考え方が強い部分も多々あるかと思いますが
私はその古典的なヨガの考え方を
信じる、信じないということではなく
学術、文化として興味があり受け入れています。

また別にフィットネスとして筋力アップ、
柔軟性を高め身体作りができ
それと同時に精神を高める教えがあり
その両方を現代の心身の科学として得られるのは
ヨガだけだと思っています。

ヨガは実践することが大切です。
最近は少し自分の中で
少しお休みしていたものがあったので
これからまたしっかりヨガを実践していきたいです(*^^*)
 




最新記事
月別アーカイブ




インストラクター
小笠原 千佳
(オガサハラ チカ)

中学生男児と
小学生女児の
40代半ば2児の母。

海、山、月星
自然が大好きです。
身体を動かすことや
ヨガ哲学が好きで
ヨガをはじめました。
現在もヨガ修行しながら
ヨガ哲学、ヨガ解剖学
仏教を学び
日々、仕事家庭育児をして
過ごしています。
 
目標は元気に動ける
おばあちゃんに
なることです!
 
 
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
 
 
参加申し込み
お問い合わせ

LINE
@947najxm

mailchixxxoga@gmail.com

Tel、ショートメール 
080-9834-2088


すぐに電話に出れない場合が多いので初回体験ご希望の伝言メッセージを残していただければ、こちらから折り返しご連絡いたします。