2024/11/12

陰の役割

 
 
金星と三日月が近づいた日。
私の住んでいる所からは見えませんでしたが
写真を送ってくれました。

ブログでもよく月のことを書きます。
太陽から溢れる陽のエネルギーも好きですが
その太陽の光を受けて
静かに光る月の陰のエネルギーが
とても好きで私らしく感じます。

私はずっとエネルギッシュなヨガが
向いていると思っていたので
身体作りメインの教室を行ってきました。

2度目のRYTを修了した今年から
月の満ち欠けと月が停滞している星座に合わせた
ヨガ教室をはじめ
そのシークエンス作りがとても楽しく
作っている間自分自身が
癒されていくことに初めて気づきました。

陰の役割とは何かをもっと深め知ることで
それが自分の役割にも
繋がっていく気がしています。

最新記事
月別アーカイブ




インストラクター
小笠原 千佳
(オガサハラ チカ)

中学生男児と
小学生女児の
40代半ば2児の母。

海、山、月星
自然が大好きです。
身体を動かすことや
ヨガ哲学が好きで
ヨガをはじめました。
現在もヨガ修行しながら
ヨガ哲学、ヨガ解剖学
仏教を学び
日々、仕事家庭育児をして
過ごしています。
 
目標は元気な動ける
おばあちゃんに
なることです!
 
 
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
 
 
参加申し込み
お問い合わせ

LINE
@947najxm

mailchixxxoga@gmail.com

Tel、ショートメール 
080-9834-2088


すぐに電話に出れない場合が多いので初回体験ご希望の伝言メッセージを残していただければ、こちらから折り返しご連絡いたします。