2025/6/20
|
|
行き着く先は同じ |
|
![]() 先日、高野山へ行ってきました! 空海の真言宗は密教仏教、瞑想などを行い 生きている中で悟りを目指す自力の仏教です。 ヨガができた頃は書物はなく 限られた者だけに口伝で教えられたところや 瞑想を行い梵我一如を目指す 自力の考え方が真言宗ととても似ています。 ヨガ教室を行っている稱讃寺の浄土真宗は 阿弥陀仏に手を合わすことで 極楽浄土が待っているという他力の仏教です。 他力本願はここから出来た言葉だそうです。 現在は他人任せと言う意味で使われますが 本当の意味は生きとし生けるものすべて 仏さまの力で救われると言う意味です。 仏教の中でも様々な宗派、それ以外にも キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教など 世界中に宗教、宗派がありますが それぞれ思想は違えど心の平穏、行き着くところは 共通していると思いました。 たくさん宗教があるように ヨガも様々な考え方があります。 私はヨガの学びの中で自分が心と体で良いと 効果を感じてきたものをクラスでお伝えしていますが それが皆さんにとって良いとも 限らないと思っています。 押し付けがないよう、でも皆さんに迷いがでないように 選択できる内容でヨガの良さをお伝えをしたいです。 |
|