2025/6/9
|
|
身体作りとして考えるヨガ |
|
![]() ヨガは心の修行として始まったものですが 現代はフィットネス、運動としても親しまれています。 私はヨガ哲学が好きでヨガを勉強するようになりましたが 身体を動かすことも大好きなので ヨガ教室では身体作りとして ヨガをお伝えすることも多いです。 私は何年先もそれ以上10年先も動ける 身体を目指しています。 西洋の医学が発達しているお陰で ヨガにもヨガ解剖学というものがあるので ヨガ哲学だけではなく 身体作りとしてもヨガを勉強しています。 ヨガを身体作りとして行う上でも 自分自身の身体の奥にある筋肉や骨、 自分の持っている骨格にも向き合うことになるので 心の修行とリンクする部分があると感じています。 そしてヨガは柔軟性より、ポーズの上達より 難しいポーズの習得より 呼吸がなにより1番大事になります。 ヨガ教室では何年先、10年先、 若いかたは何十年先と自分の足で歩いたり生活ができ 適度な運動が楽しめる身体を 一緒に目指せたら嬉しいです! |
|