2025/3/10

心の余裕

 
 
味噌作り教室へ行ってきました。

煮た大豆と米麹を混ぜた時
とても香ばしい良いかおりでした!
もう味噌の香りだーとひとり
テンションがあがっていました。

2キロもどっさり味噌を持って帰らせていただきました。
こんなにお持ち帰りさせてもらえると思わなかったので
ジップロックまでいただきました。

今、我が家で美味しい味噌になるよう育てています。
 
今の私にとっては心や時間に余裕がないと
挑戦できなかった手作り味噌でしたので
こうした機会に参加できて良かったです。

どのようなものでも作る過程を知ることで
愛着が湧いたり
より大切に想う気持ちが増したりします。
 

アーユルヴェーダでは料理を作っている人の気持ちが
食べ物にうつるといいます。

私はつい焦って料理をしたり
とりかかりに面倒くさいなーと
思ったりしてしまうことが正直よくあります。

今年に入って勇気がいったこともありましたが
色んなことを減らしていくと
自分でびっくりするほど幸福度があがり
心にも余裕が生まれました。

料理も心に余裕持って作り
子供たちに美味しく食べてもらおうと
この日記を書きながら思いました。


最新記事
月別アーカイブ




インストラクター
小笠原 千佳
(オガサハラ チカ)

中学生男児と
小学生女児の
40代半ば2児の母。
海、山、月星
自然が大好きです。
ヨガ哲学が好きで
ヨガをはじめました。
アシュタンガヨガを
練習しヨガ解剖学、
ヨガ哲学、仏教を
学びながら
日々、仕事家庭育児をして
過ごしています!
 

RYT200取得
美骨盤調整ヨガ
指導者養成講座修了
マインドフルネス
指導者養成講座修了
 
 
 
Nomad yoga ブログ
 
 
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
 
 
参加申し込み
お問い合わせ

LINE
@947najxm

mailchixxxoga@gmail.com

Tel、ショートメール 
080-9834-2088


すぐに電話に出れない場合が多いので初回体験ご希望の伝言メッセージを残していただければ、こちらから折り返しご連絡いたします。